バイク屋ってブラック企業の経営者と同じ言い訳するよな!

以前の記事でバイク屋がライダーをいかにして騙し、儲けにつなげているのかっていうようなことを書いたが
バイク屋の一番の問題点である「していない整備の費用を騙し取る」ってことについてちょっと書いてみようかと。

中古バイクを売るときに、なんで総額を表示しないで車両本体の現状渡し価格を表示するのかってことだが
もちろん、バイク屋は現状渡しの価格を表示しているつもりはない。
整備費用を抜いた本体のみの価格を表示しているだけだと言い張るでしょう。

たとえがあっているのか自信が無いが

あなたが焼きそば屋さんに行ったとしましょうか。
そこで焼きそば500円と表示されていたとします。

あなた「焼きそば一つください」

焼きそば屋「はい、一つ500円です、あと調理代が200円で700円になります」

といった感じでしょうか。
もちろんこんな請求をするお店は見たことありません。
あなたも見たことないと思いますが、バイク屋でこの手口を使う店はとても多いんです。

理由は簡単です。

安く見せかけないと売れないからです。

そして、こんな手口で儲けをを出さないと成り立たない商売をしているからです。

さて、やっとここから、ブラック企業と似ていると題名に書いたことについて説明します。

ブラック企業の経営者は、社員に低賃金で仕事をさせたり、サービス残業をさせることによって会社を維持しています。
社員から苦情が上がってきても、「そんなことをしたら会社が潰れてしまう」という屁理屈をこね回します。
バイク屋はどうでしょうか。
本体価格を低く表示するのはお客に値段を錯誤させて誘い込むためです。
当然、この値段で売ったら儲からないどころか赤字です。
そこで、いざ買おうかとお客の心が傾いたところで、見積りを作りましょうかと言ってくるわけです。
ここがこの手口の最大のポイントです。
お客さんは提示されている「価格」と「車両」を見比べて買うべきか買わざるべきか悩んでいるのです。
ここでは、お客さんは総額を知らされてはいませんし、バイク屋は調べるまでもなく総額がいくらになるのか知っていますが、この場で教えたりはしません。
お客さんの心が購入する方に傾いたことを確認するまで「総額」を教えないための手口が、

「お見積りをお作りいたしましょうか?」です。

お客さんは見積もりの作成となれば、店内のカウンターでお茶でも出されて書類の作成を見せつけられることになるので
迷っているうちは「見積もりを出していただけますか」とは言いにくいわけです。

つまり、お客さんが買うつもりにならないと「本当の値段」が分からないシステムなんですね。

お客さんはもう買う方に心が傾いているんですから、あとは簡単です。
見積り書には、自賠責や登録費用にならんで、まるで常識でしょと言わんばかりに整備費の項目が印刷されていて
なんでそんなものが必要なのか質問すること自体が非常識なことのような、そんな雰囲気の中で
見積りまで作らせておいて、まさか「買わない」なんて、ありえませんよねオーラを全身から発散しまくります。

お客さんも「気に入っちゃったバイクだし、仕方がないよな」なんて気分になってきますが

お客さんが「気に入っちゃた」のは「表示された価格のバイク」であって「総額」が分かっていたら「気に入らない」はずです。

お客さんの良心を利用して買わせるテクニック。

今流行りのメンタリズムですね。

だから、店頭に並べてあるバイクの値札は安いんです。
そしてここが一番の問題点ですが、整備費用を見積もりに上乗せしてきますが
「ほとんど整備はしません」

バイクの運行前点検というのをご存知でしょうか。
昔のライダーは知っていると思いますが
「ネンオシャチエブクトウバシメ」
という呪文があります。
意味はネン(燃料)オ(オイル)シャ(車体)チエ(チェーン)ブ(ブレーキ)ク(クラッチ)トウ(灯火)バ(バッテリー)シメ(締め付け)です。
要するに走る前に点検しなければならないポイントを並べて忘れないようにしたものです。
燃料もオイルも車体もチェーンも見るだけです。
残りはエンジンをかけて30cmほど前進させて止まる。これだけでおしまい。

バイク屋が整備と言っているのはこの運行前点検程度のことなのです。
下手をするとこれらの点検すらマトモにやっていないことがあります。
納車の時にウインカーが点かなかったりなんてありがちです。

だって、整備費ってお店の儲けなんだもの、本当に整備なんてしたら儲けが無くなっちゃうじゃないか。
「そんなことしてたらお店が潰れてしまう」

本来、利益が出ない商売で、利益を出そうというのですから、誰かが損をしなければならないのはブラック企業でもバイク屋でも同じことです。
被害を被るのが社員なのか、お客さんなのかっていう点が違うだけです。

ダイソン エアマルチプライヤー (4604)

友人がダイソンのアレを買ったと自慢していた。
子供が小さいのでこのくらいの出費は仕方がないと言っていたが3万は高すぎだろ。
中国製のコピーなら1万円くらいで買えるのに。
そもそもダイソンだって東芝のコピーなんだから。
それはさておき、音がデカイ。
台座に隠したファンが小さいため回転数で風量を稼ごうとしてるからかな。
掃除が楽だとのたまっていたが
確かに風の出口は羽がないから拭き掃除も楽だろうが
本当の羽は台座の中だぞ。
実は
消費電力が低いと話題の扇風機と悩んだそうだが
3Wとは言っても最低の風量で回した場合のことで
最大は17W。
普通の扇風機が最大で30Wぐらいだから
6割といったところか。
もっとも同じだけの風量が出るわけではないらしく。
高いモーター使ってるから今までの扇風機ではできない
超低回転で効率をあげることが出来るらしい。
それでもやっぱり3万の価値は見当たらない。

AKIRA映画化 (3713)

AKIRAが映画化される。
ハリウッドで、、、。
ま、AKIRAはアニメ化された時点で最高の出来であったので、ハリウッドがどんなひどいことをしても気にならないのだが。
苦笑いしながらほっておくとしよう。
さて、原作を汚したという点においては金田バイクも相当なもので、
調べるとわかるがそれこそとんでもないものまでありとあらゆる人が作っている。
原作とアニメを見ればわかるのだが金田のバイクはフロントのカウルごとステアリングが動くのである。
マウントがフレーム側ではないのでハンドルを切ると車体がくの字に曲がって見えるのである。
間違っても前輪だけ曲がったりしないのである。
ただしサスペンションの形式はダブルウイッシュボーンである。
このサス形状からELF-MOTOみたいなハブステアにしてしまったのだろうか。
私の目には、静止状態で直立してるとき以外は何じゃこりゃなのである。
これで500万位するらしい。
もうちょっとこだわってつくりゃいいのに、中途半端なことしてもったいない。

サイクリングイベントについて思うこと (3556)

震災の影響で「自粛」していたイベントも最近は「復興支援」と名目を変えて
大手を振って開催できるようになった。
もともとこの手のイベントは気象条件に左右されて中止になることも多いので
いかなる理由で中止になっても参加費の返還は絶対にしません。
ということわりが常套句なのだが
自粛するからという理由は果たしてどうなんだろう。
ましてや今度は復興支援というお題目で募集をかけるというのだから「オイシイ商売」だ。
さて
このサイクリングイベントなのだが
ベテランとは言わないまでもどこかのクラブに所属していれば直ぐにサイクリングに慣れてしまって
ほとんどのイベントは物足りなくなってしまうものだ。
実際ロングライドなどと言ったところでせいぜい300kmがいいところで
100km以下でロングライドを掲げているイベントもざらであったりする。
似たものにグランフォンドがある。
こっちはコースに山が入ったものが多い。
のぼりが在る分200km程度でも難度は上がる。
しかし、
ロングライドといったらブルベだろう。
なんといっても参加費が安いのがいい。
それに自己完結だし。
とはいっても始めたばかりの初心者には必要なイベントだとは思う。
コースの取り方や補給の仕方など手取り足取りお膳立てしてやらないと初心者は走れないだろう。
ただし、せっかく開催するのに毎回雨にたたられるイベントは少なくない。
あえて梅雨時期に開催する主催者はいったい何を考えているのかわからない。
関東地方なら平年7月20日ごろ梅雨明けなのだから、これ以前の開催予定は雨を覚悟してのことになる。
そうでなくても曇っていたりしたらやはり面白くない。
どういうわけかこの手のイベントで快晴だったためしがない運の悪い私なのだが
ヒルクライムで雨に降られるとマジで凹む。
たしかに真夏にロングライドはきついだろうが、それなら入梅前か夏過ぎにするべきじゃないのかな。
自分としては正月のモテギ100キロマラソンとかスキなのだが、これはレースか。
理想としてはツールドおきなわなのだが、実は私、完走出来たためしがないのであった。

バイク保険の更新が近づいてきました。 (3411)

バイク保険の更新が近づいてきましたので
1年ぶりに見積もりを取ってみました。
まずはチューリッヒ
http://hoken.rakuten.co.jp/campaign_bike/zurich/
見積もりで図書カード500円分
次はバイクブロスのウェブクルー
http://www.bikebros.co.jp/insurance/
見積もりでマックカード500円分
最後はパナのインズウェブ
http://club.panasonic.jp/yutai/1011_insweb/index.html
見積もりで図書カード500円分
自動車保険は見積もりでプレゼントってやつがゴロゴロしてるんですが
バイク保険はあまり儲からないのかほとんどプレゼントキャンペーンをやっていません。
やっていても元受がウェブクルーばかりなので重複申し込みになってしまうんですよね。

オートバイでツーリング (3253)

オートバイツーリングを久しぶりに開催。
参加者は4人。
群馬県を見て回ってきた。
1日走り回って、帰ってきたときに感じたのは
ただひたすら疲れた。
自転車で走り回って帰ってきたときの達成感や走っているときの爽快感は全く無い。
でも、らくちん。
らくちんならクルマが上か。
いや電車はもっとらくちん。
うーん、移動するために乗ってるわけじゃないんだけどな。

埼玉で食べられる富士宮やきそば (2936)

富士宮やきそばは美味いのだが静岡はちいとばかし遠いんだな。
あれだけ美味いんだからもっと広まってもいいのではないかと探したらありましたよ。
埼玉に。
富士宮やきそばでらうまっモラージュ菖蒲店
http://www.dera-uma.net/
イオンモール川口にもあるようだがモラージュのほうが近い。
そのうちサイクリングついでに寄ってこよう。